家族信託の設計方法は?

家族信託(民事信託)は、委託者(財産の所有者)と、受託者(財産の管理・運用・処分を託された人)の間で契約を結びます。

ここでは、金沢家族信託ヘルプデスクでのご相談から信託契約までの流れをご案内しております。家族信託(民事信託)の専門家と信託の設計をする事で大切な財産を安心・安全に託すことが可能となります。

 

家族信託(民事信託)の設計方法

1:実現目的の設定する

委託者がどのような目的をもって財産を託したいのかを明確にします。信託の目的は受託者の行動の指針となり信託財産の管理・運用・処分などの信託事務はすべてこの目的に沿って行われていきます。

例えば、「自身が認知症になった場合の対策をしておきたい」「将来の相続において遺産分割で相続人同士のトラブルを防ぎたい」「共有名義の財産について相続時の対策をしておきたい」など家族信託では様々な目的に対し信託を設計することが可能です。

 

2:財産を託す人物の決定

上記1の信託目的を達成する為に、財産を託す人物について適任者を決めておきます。誰が財産を管理・運用・処分など信託事務を行うのか、誰に財産を引き継いでもらうのかなどを決めていきます。

 

3:信託する財産を決める

上記2で決めた受託者に信託する財産を決めていきます。
不動産や有価証券、現金・預貯金だけでなくペットなどの動産についても信託財産とする事ができます。

 

4:信託契約の期間を決める

信託をする期間を決めます。契約後すぐに開始とする場合もありますし、認知症等の発症により判断能力が低下したと認められた時点や委託者の死亡により開始をするという設定も可能です。
また、終了時期は契約の解除や目的が達成された時等の設定が可能です。

 

家族信託は、各個人の叶えたい目的や環境により設計の内容がそれぞれ異なります。将来的な展望も含め経験豊富な専門家に相談をすることで、その方にとって一番良い信託の設計を行う事が可能となります。
金沢家族信託ヘルプデスクでは、家族信託の専門家が各々のご状況に合わせて信託の設計をご提案させて頂きます。金沢近郊にお住まいで家族信託をご検討されている方は、金沢家族信託ヘルプデスクの無料相談会をご利用ください。

家族信託(民事信託)の基礎知識 関連項目

家族信託(民事信託)について、こちらもご覧ください

石川、富山、福井の方は0120-316-929、その他の地域の方は076-251-5982[受付時間] 9:30~17:30、休日:土日祝

  • お問合せ

※予約受付用です。お電話によるご相談は承っておりません。

金沢みらい共同事務所では、家族信託(民事信託)についての無料相談会(予約制・初回60分無料)でお客様のお話をお伺いさせて頂き、お客様のご相談内容に応じたご提案をいたします。
家族信託を通じて、お客様が実現したい想いをじっくりとお聞かせください。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします